「いしづち編集学校」⑧
起業・経営のための基礎を学ぶ②
2019.11.25
いしづちエリア(西条市・久万高原町・いの町・大川村)の地域資源を活用しながら
域外からの消費を促す事業を展開することができる
「クリエイティブで実行力のある起業を視野に入れた人財」を育成するプログラム
「いしづち編集学校」
第8回は11月22日(金)久万高原町にある「久万高原駅やまなみ」において
前回に引き続きジェントル・マネジメント株式会社 代表取締役
経営コンサルタントの向井重樹氏をお迎えし『起業・経営のための基礎を学ぶ②』でした。
まずは前回の振り返りから。
受講生の皆さんが提出した事業実現に向けたレポートの弱点にも触れ
それを補う為の「ターゲット設定の大切さ」をご指摘いただけました。
今回のテーマは、マーケティングの重要性と販路開拓戦略などについて。
マーケティングの成功実例を紹介しながら
売れ続ける仕組みづくりについてだけでなく、売れ続けるための顧客ニーズのとらえ方
そこからいかにして売上・利益を生み出すかについて講義していただき
創業に必要なお金の知識にも触れました。
前回の「創業計画書の書き方」の続きや
創業後を意識した際の、計画と現実のギャップをどのように考えるか
数値計画を立てる時の留意点など
実践的なスキルを身につけながら、受講生の皆さんたちの心にある事業展開について
以前より具体的にイメージすることができたようです。
最後に本日の振り返りです。
今日の学びを受講生同士で和やかに語り合いました。
次回は 12月6日(金)
西条市地域創生センターとアサヒビール四国工場において
「おもてなし」について学びます。
2019年度「いしづち編集学校」の詳細はこちらからご覧いただけます。
【問い合わせ】
株式会社ソラヤマいしづち TEL:0897-47-6030(代表)