自治体様・企業様向け
ヘルスケア地域活性セミナーを開催します
2020.1.6
ヘルスケア地域活性セミナー
〜『交流がつくる健康なまち』について考える〜
自治体様・企業様向け ヘルスケア地域活性セミナーを開催いたします。
2020年よりはじまる地方創生の第二期においては、都市部との連携による全世代活躍のまちづくりの検討が進んでおり
どう関係人口を増やすかに注目が集まっています。
このセミナーではいかにヘルスケア要素を地域づくりに取り込み、交流を促進させるかにフォーカスを当て、そのヒントを探ってまいります。
【日時】2020年1月24日(金)
13:30〜 受付開始
14:00〜14:05 開会挨拶
株式会社ソラヤマ いしづち 代表取締役社長 玉井 敏久(西条市長)
14:05〜15:20 「交流がつくる健康なまち」の考え方
特定非営利活動法人日本ヘルスツーリズム振興機構 事務局長
ヘルスツーリズム研究所(JTB総合研究所内)所長 髙橋 伸佳
15:30〜16:00 健康経営®︎推進におけるヘルスツーリズムの活用方法
※「健康経営」は特定非営利活動法人健康経営研究所の登録商標です。
ヘルスツーリズム研究所(JTB総合研究所内)マネージャー 西崎 徹
16:00〜16:45 地域で稼ぐ!地域で健康になる!ヘルスケアビジネス
ヘルスツーリズム研究所(JTB総合研究所内)主任研究員 内田 亜由美
16:45〜16:55 質疑応答・その他
16:55〜17:00 閉会挨拶
株式会社ソラヤマいしづち 代表取締役副社長 池田 牧子(いの町長)
【募集締切】2020年1月21日(火)
【定員】50名
【会場】かんぽの宿 伊野
〒781-2128 高知県吾川郡いの町波川1569
【アクセス】
・お車でお越しの場合
高知自動車道伊野ICから国道33号経由で約5km(約15分)
土佐ICから県道39号経由で約5km(約15分)
・電車でお越しの場合
JR土讃線伊野駅から約2.5km(車で約7分)またはJR土讃線波川駅から約400m(徒歩約15分)
※急な坂道がありますので、伊野駅下車をお勧めします。
【お申し込み】
下記からダウンロードできます申し込み用紙に必要事項をご記入の上
FAXにてお申し込みください。
FAX 0897-47-6031 (ソラヤマいしづち)
【主催・お問い合わせ】
株式会社ソラヤマいしづち
〒793-0030 愛媛県西条市大町798番地1
TEL 0897-47-6030 (担当:野崎)
営業時間 9:00〜17:45 ※土日祝休み
【共催】
株式会社JTB/株式会社JTB総合研究所
【後援】
西条市・いの町・久万高原町・大川村
経済産業省 四国経済産業局・一般社団法人 四国ツーリズム創造機構
日本郵政株式会社・特定非営利活動法人 日本ヘルスツーリズム振興機構
自然・伝統・文化など、いしづちエリアの観光情報や魅力を発信中!
「ISHIZUCHI JOURNEY」サイトもぜひご覧ください。