「山丹正宗」醸造元・八木酒造部と休暇村瀬戸内東予による、美酒と美食の饗宴!
6/18(土)開催 泊まって愉しむ いしづち初夏の賞味会~
日本酒「山丹正宗」編~
2022.5.31
株式会社ソラヤマいしづちは、全国新酒鑑評会で金賞を多数受賞している今治の地酒「山丹正宗」と瀬戸内の旬を盛り込んだ会席料理とのペアリングをお愉しみいただける、宿泊付き賞味会を休暇村瀬戸内東予にて開催します。
「山丹正宗」醸造元の株式会社八木酒造部より杜氏をお招きし、地元愛媛にこだわる酒造りやお酒選びのポイントなど、山丹正宗とお料理のマリアージュについてお話しいただきます。お料理は休暇村瀬戸内東予料理長による当プラン特別会席料理をご用意しました。賞味会の前には山丹正宗の蔵を訪れ、品質一筋の丹精込めた酒造りの現場を見学します。
概要
商品名:泊まって愉しむいしづち初夏の賞味会~日本酒「山丹正宗」編~
設定日:2022年6月18日(土)から1泊2日
旅行代金:おひとり22,800円(2~4名1室)、25,800円(1名1室)
※「疲れたら、愛媛。新みきゃん割」をご利用になれます
ツアーのポイント:
・心おきなく美酒&美食&温泉&景色をご堪能いただける宿泊付プランです
・賞味会の前には全国新酒鑑評会で金賞を多数受賞している「山丹正宗」の蔵を見学します
・お料理は休暇村瀬戸内東予料理長による初夏の特別会席料理
・瀬戸内海を一望できる温泉を何度でもお楽しみいただけます(24時~翌5時を除く)
※詳細はこちらのパンフレットにてご確認ください
【株式会社八木酒造部】
今治の地酒「山丹正宗」醸造元。1831年(天保2年)に愛媛県今治市にて創業。
地元愛媛にこだわり、生産量の9割以上を地元産米で仕込む。水は西日本最高峰の石鎚山と、それに連なる四国山脈からの清冽な伏流水を使用している。
創業以来、品質一筋の丹精込めた酒造りに情熱をかたむけ、独立行政法人酒類総合研究所主催の全国新酒鑑評会で金賞を多数受賞。その他の品評会でも優秀な成績に輝き、高い評価を得ている。
お申込
以下のURLよりお申し込みください。
https://ja-tour.ishizuchijourney.com/tour/detail?RT_CD=A0495&S_CD=03&GOODS_CD=20221A2120
お問合せ先
株式会社ソラヤマいしづち (担当:大瀬戸)
TEL:0897-47-6030
MAIL:info@ishizuchijourney.com